2010年11月27日

第9回 福祉文化研究セミナーを開催しました

平成14年に日本福祉文化学会静岡大会を静岡県裾野市で開催したのにあわせて、この福祉文化研究セミナーを始めてから毎年、回を重ね、今年で9回目となりました。

11月23日に静岡県総合社会福祉会館(101会議室)で開催したセミナーには、参加者数が20名程度で、参加者全員から幅広い意見を伺うことができました。

まず冒頭、静岡福祉文化を考える会 平田代表より「地方発 福祉文化の創造 -これからのご近所づくりの原点を探る-」というテーマで基調報告。
その後、今年県下で意識調査「生活圏域における支え合いとは何か、本音に迫る調査」を実施し、約1300名中、600名ほどの中間報告をさせてもらいました。
(資料がほしい方は、ご一報ください。)

オープン式KJ法という参加者の皆さんに付箋に提言を書いてもらい、大きな模造紙の上に、全ての提言を貼った上で、同じような提言ごとにまとめて、皆さんの意見を知るという全体討論も行いました。

参加して頂いた皆様、ありがとうございます。
第9回 福祉文化研究セミナーを開催しました

また、当日は、静岡県庁長寿政策課の方も見えられ、熱心な議論を聞かれ、評価いただいたことは、ありがたく存じます。
(PR:静岡県では、12月24日13時半より、県男女共同参画センター「あざれあ」にて、介護予防講演会を開催し、好評のおばあちゃん劇団「ほのお」の演劇やファッションショーなどが行われます。ぜひご来場くださいませ。)

私ども静岡福祉文化を考える会では、来年23年の1月22日(土)に静岡県沼津市サンウェルぬまづで開催される「ご近所福祉インぬまづ」を行い、これらの場を通じて、意識調査の結果などを広めていく予定です。



Posted by s-fukushibunka at 10:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第9回 福祉文化研究セミナーを開催しました
    コメント(0)